学会に参加してきました
日本精神科看護学会学術集会(岩手県盛岡市・平成28年6月10日~12日)に参加してきました。 佐々木NsはCVPPPの取り組み関する実践報告を発表し、私(畠山)は、総会・学会運営、ポスターセッションの座長を担当しました。 行政報告では、2025年問題に向けた医療界全体の課題について共有しました。 それぞれがつかんできた最近の動向・課題などを、各部署で共有し、取り組んでいきたいと思います。...
View Article第49回三鷹阿波おどり
8月20日(土)、21日(日)、第49回三鷹阿波おどりが開催されました。 平成17年に結成された当院の井之頭連は今回で12回目の出場となりました。 台風9号が近づき、天気予報は雨マークの2日間でしたが、両日とも阿波おどりの18時~21時は奇跡的に天候に恵まれて無事に終えることができました。 また、多くの方々に見に来て頂き、多くの声援を受けて気持ち良く踊ることができました。ありがとうございました。...
View Article「すくすく保育園」にお世話になっています
1年間の育休をいただき、8月末に復職して、2か月が経ちました。 子供は「すくすく保育園」にお世話になっています。 最初はママがいなくなると泣いていましたが、今では「行ってくるね」といっても、オモチャやお友達と遊ぶのに夢中で見向きもしてくれない日も・・・(涙)。 どちらかというと、ママの方が子離れできずにいます。...
View Article交換留学生が見学にいらっしゃいました
10月20日に、日本赤十字看護大学のスイスからの交換留学生2名が見学にいらっしゃいました。 スイスの公用語は主にドイツ語とあったので、緊張しながら「グーテン・ターク(こんにちは)」と挨拶の準備をしていましたが、2人はフランス語圏の方でした「ボンジュール」! 見学中は英語の通訳の方がいたので安心してご案内できました。 2人は大学で看護の勉強をされていて、スイスでも精神科看護師は人気があるそうです。...
View Articleサイトリニューアルしました。
看護部日記はサイトリニューアルをしました。 ブックマークを下記URLへ変更お願いします。 http://inokashira-kango.com/diary/
View Article